わたしたち、ひじまち社協(しゃきょう)のご紹介です。
>(法人概要)
社協ってどんな活動をしているの?
>(社協だより)
社協までの案内図を掲載しています。Let’s アクセス!!
>(アクセス・案内図)
無料で介護用ベッドや車いすなど貸し出しています。ご利用ください。
>(福祉用具貸し出し)
社協はボランティアの窓口でもあるんです。初めての人も大丈夫、なんでも聞いてね。
>(ボランティア受付まどぐち)
保健福祉センター内にある「日出町児童館」のご紹介です。だれでも遊びにきていいんだよ。
>(日出町児童館)
わたしたち「ひじまち社協」の活動はみなさんに支えられています!!
>(会員募集)
ちいさな善意の募金が集って、身近な地域や世界中の明日ができるんだね。
>(赤い羽根共同募金)
毎月の社協の活動を掲載しています。講座の案内や募集も載ってるよ。
>(社協だより)
ボランティアするときにヒヤリッとしたことありません?ボランティア保険で安心して活動できるね。
>(ボランティア保険)
日出町にもこんなにあるんです、ボランティアグループ!ボランティアの講座も開催しています。
>(ボランティアのページへ)
「日出町児童館」は乳幼児連れのママさんや、学童さんがみんなで楽しく遊ぶ場です。毎月いろんな行事があるよ。
>(日出町児童館)
無料で介護用ベッドや車いすなど貸し出しています。ご利用ください。
>(福祉用具貸し出し)
生活のこと、ご近所のこと、どんなことでも社協に相談してイイんです!
>(悩みごと・困りごと相談窓口)
社協では日常の支払いや契約などに不安のある高齢者のかたの金銭管理をサポートをしています
>(日常生活自立支援事業)
低所得世帯や離職世帯の方が安心して生活するために資金貸付制度の申し込みを受け付けています。まずは一度ご相談ください。
>(生活福祉資金貸付)
ボランティアとあなたをつなぐお手伝いをします。
>(ボランティア受付窓口)