福祉物品・レクリエーション用品貸出

福祉物品・レクリエーション用品無料でお貸しいたします!

「車椅子を使いたいけど買うのはなあ……」

「お盆だけ孫が帰ってくるんだけどチャイルドシートを買うのはなあ…」

「地区の集まりでレクリエーションをしたいけど、何をしよう?」

そんな悩みはありませんか?

日出社協は福祉用具等を 無料で 貸出しています!

お申し込みは日出町社協窓口にて行っております。

※詳しい情報・使用方法・在庫確認など、ご不明な点があればお気軽にご連絡ください。

 

<お問い合わせ先>

日出町社会福祉協議会 生活支援・相談課

電話:0977-72-0323

 

下記より申請書をダウンロードの上、あらかじめ必要事項を記入してから来ていただくと手続きがスムーズです。

↓ 要綱・申請書はこちら ↓

福祉用具借用申請書

福祉用具(育児)借用申請書

福祉用具等貸出事業実施要綱


 

・日出町内に在住の方。

・貸出期間は最長2ヶ月となり、更新は3回までとなります

介護保険をご利用中の方も条件により利用可能です

 詳しくはお問い合わせ下さい

・日出町内在住の方

・貸出期間は、最長2週間となります

 

日出町内で福祉に関する活動をされている団体様にお貸ししています。

(現在、個人への貸出は行っておりません)


【問い合せ】

日出町社会福祉協議会  生活支援・相談課

電話:0977-72-0323

地図日出町社会福祉協議会地図-国道10号線沿い杵築日出警察署横保健福祉センター内

 

Comments are closed.